中川の仏壇 女性性を解放する時もあるんだよ。 - 中川の仏壇
ブログ モダンミニ仏壇

2025.7.31

女性性を解放する時もあるんだよ。

相変わらず女性性を嫌っているんだが。なんでだか、椎名林檎の衣装は、女性性を記号化したかのような衣装なんだ。コルセットハーネスなんてつけたら、もうウエストは細いは、乳は目立つし、そのうえグラマーな体躯が余計グラマーになる。しかし、椎名林檎はいやらしさを露呈しても、生き生きとしている。なぜだろうか。鬼ほど稼いでいるからかな。林檎氏に声を掛けられる男性ってよほどじゃないと無理なのではないかとおもうよ。そこまでいけば、恰好いいと思う。中途半端な女性性は、消費されておわるような気がしてならない。消費されない、むしろ消費してやりたいって思う。

そういえば、兄弟子に、「しなやか、柔」について教えてもらった。この兄弟子、結構、いいこと言うんだ。本読まないのにどこから湧いてくるのか知識が。まさか、中学の時の部活の顧問に「しなやかに生きろ」って別れの言葉に色紙に書かれて、今、その伏線回収をしている。兄弟子にしなやかさがない、ザツ、剛の動き、って言われているんだが、すべて的確。これは、女性らしさ、とかじゃなくて、生き方や身のこなしのことなんであろう。所作が雑では、周りの人も落ち着けないんだよ。

私が、女性性を解放するのは、バタイユを撫でている時くらいなもんだよ。愛しくて仕方ない。心の底から素直な感情で思う、愛しいって気持ち。昨日の夜もバタイユ現れたのだけど、30分間、頭を撫で撫でしていたら寝た。癒された。

CONTACT US

中川の仏壇 女性性を解放する時もあるんだよ。 - 中川の仏壇