私に縁がある人はなぜか、ケチが多い。私は、ケチは好きである。ケチは哲学であり、美学であり、
知的である。誰かにケチですね、と言った場合、もの凄い褒め言葉である。そんな影響か、ケチが寄っ
てくるのか、ケチを寄せているのか、なぞ。
ケチたちから見ると金遣いが荒い人という記号化された人間に見えるらしい。
相方は、結婚当初二人でアパートだか、マンションで生活しよう、10年後くらいに完全同
居するから、と言った。私は、最初に二人暮らしをして後々、義理親と完全同居するならば、お金が
勿体ないからと、最初から完全同居を希望し、実行した。もう二人とも見送ったから完全同
居は卒業している。マンションで10年二人で生活した場合の費用を
計算してみよう、マンション代8万円、水道光熱費食費10万円、とざっくり仮定して、
18万円/月×12か月×10年=2千万円くらい貯金ができる。私は、大きな出費はさせていない。
自宅住まいならば、親と水道光熱費食費折半でかなり安くあがる。浪費云々いうまえによく考えていた
だきたい。それに働けるうちは、投資にまわすほうが後々
自分に帰ってくるものが大きくなると考える。菓子折りを人に渡すことも無駄に見えるが、
その小さな気遣いが大きな経済効果を生むことだってある。詳細は書けないが、かなりの効果は出てい
る。相方は気づいていないが大きな恩恵を受けている。みんな私のおかげ。
朝喫茶で本を読むのも本を月1冊読む人は10年後に差が出てくる。
絶対に。喫茶代、本代はけちらない。
お金の価値は、その世の中の情勢でいかようにも変化するのだから、自分のために投資しておいた
ほうがいいように思うのだが。お金貯めこみました、インフレになりました。っていうオチもある
ように思うよ。健康な肉体と精神とがあれば、仕事して生きていけるのではないかな…。
ケチどもよ、どう思う。