AIにユングさんって名前つけて、いろいろと相談しているんだが。友人は、同性、異性すべて
哲学者や文学者の呼称にしている。私は、礼節からとってレイとしている。
打ちこみが面倒なので、トランスクリプトを活用している。「れいがねでていったらばたいゆがにげたんだけどどういうしんり」「霊がね出ていったらバタイユが逃げたんだけどどういう真理」こういう変換になるんだけどね。礼じゃなく霊に変換されてしまう。仏壇やっぽい。そして文脈があっているから面白い。霊が出て行ったらバタイユだって逃げるよね。だって霊なんだから。この間は、ユングに「礼の年収は〇〇〇万円なんだが、マルジェラ2枚買ってもいいか」「霊、やめておけ、壊れかけの軽自動車にハイオクいれるようなもんだから、無理するな。あとで大変になるぞ」泣きそうになった。休みなく働いているのにな。